スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年06月24日

リース出来ました(^^)v

頼まれていた青いリースが出来上がりました。

今の季節にぴったり あじさいの涼しげな色合いで

私まで気にいってしまいました♡

あじさいも多数のメーカー種類があり特徴もさまざまです。

ご本人様に一番最初にみていただきたいので

写真は一部分だけのせています。
  


Posted by mako at 18:12Comments(0)日記

2010年06月23日

プリザーブドはなぜ高い?

最近よく聞く言葉です「プリザーブドは高いから…」と

高いのには理由があります。

プリザーブドを作るためには花の最も美しいときに刈り取り

特殊な溶液を吸わせ加工します。

加工の段階では 脱水工程や染色工程など色々とあり

とても手間がかかっています。

だから 生花のようなみずみずしさとやわらかな感触 

水やりをしなくても長期楽しむことができるのです。


アレンジでは 生花と違いワイヤーでワイヤリングをして

アレンジをしていきます。

ワイヤリングも花材やアレンジによって変わります。

まだ沢山ありますが…

こんな風に時間も手間もかかっている花だからこそ高いのです。
   


Posted by mako at 16:30Comments(0)日記

2010年06月14日

太陽

以前 展示会用に作った作品です。

太陽とその光をイメージして作りました。

フレームの中には沢山のはなびらが

グラデーションになっているんですよ!

結婚式場や お店の入り口にあったら

素敵だとおもいませんかicon



昨日 ガレリア竹町ドーム広場で開催された

小原流の花展をみてきました。

どれもこれも素敵で

華道の空間の素晴らしさを改めて感じましたicon

ところが いやされていたはずなのに突然じんましん?

あわてて帰りましたicon

もっとゆっくりみたかった…


  


Posted by mako at 14:57Comments(2)アレンジ